土曜日に行われました中学軟式野球中体連夏季大会伊勢度会地区予選の
準決勝決勝では次男の所属する厚生中学校が準決勝2-1 決勝2-0の接戦
をものにし見事に優勝してくれました。

昨年のチームは30年ぶりに東海大会まで勝ち進んだ黄金世代でしたが
新チームは昨秋の新人戦と2月の大会も準決勝の壁を超えられず優勝
チームとの力の差は歴然としているように感じて居ました。
熱心な監督、コーチの元、冬の間に猛練習を繰り返し、春の大会で地区
優勝した時は失礼ながらまぐれか?と感じましたが、春夏連覇ですから本物
の実力だったんですね。あとは春の県大会で初戦敗退した悔しい気持ちを
忘れず勝ち進むのみです。
逞しい先輩に連れて行ってもらった東海大会を今度は自分たちの力で
つかみ取り、後輩たちにも素晴らしい景色を見せてあげて欲しいです。
ガンバレ厚中野球部、目指せ全国! 勇往邁進
にほんブログ村県内全域より、ご利用いただいております。四日市市質屋 鈴鹿市質屋 津市質屋 久居市質屋
松阪市質屋 伊勢市質屋 鳥羽市質屋 志摩市質屋 尾鷲市質屋 熊野市質屋 度会郡質屋 多気郡質屋 三重県質屋http://www.d-taiki.com/
こんにちは。
優勝おめでとうございます。
次は、県大会ですか?
さらなるご活躍をお祈りいたします。
by: 豊橋市の質屋 マルハナ店長 * 2019/07/23 18:38 *
URL [
編集] |
UP↑
マルハナ店長様
選手も頑張って居ますが、監督やコーチの指導も非常に大きいと感じます。
そう考えると商売も店長の姿勢は非常に大事なんだと痛感します。
週末から県大会の予定です。
子供も頑張って居ますから店長も頑張ります。
コメントありがとうございました。